レトロ万華鏡

昭和レトロなものいっぱいのブログです。

2019-05-01から1日間の記事一覧

似而非カラーシリーズ 昭和・子供の遊び7 花いちもんめ

勝って嬉しい花いちもんめ! 負けて悔しい花いちもんめ! あの子がほしい! あの子じゃわからん! この子がほしい! この子じゃわからん! 相談しよう! そうしよう! 二チームに分かれて童謡を歌い、相談してほしい子を決めてじゃんけんで取っていく。 最後…

似而非カラーシリーズ 昭和・子供の遊び6 鏡獅子ごっこ

今回の子どもの遊びはちょっと風変わりです。 昭和22(1947)年撮影の鏡獅子ごっこ。 旅芸人の獅子舞を真似しているんですよ!これが。 お囃子担当の子がピーヒャラピーヒャラと笛を吹き、テンツクテンツクと太鼓を叩く。 それに合わせて獅子舞の子が踊る…

似而非カラーシリーズ 昭和・子供の遊び5 馬跳び

今回の子どもの遊びは馬跳びです。 写真は1957年撮影のもの。 まず馬チームと飛び乗りチームに別れます。 だいたい両者4~5人ぐらい。 人数が多いと衝撃がきつくなって、怪我をしやすくなります。 元々怪我をしやすい危険な遊びには違いありませんが。…

似而非カラーシリーズ 昭和・子供の遊び4 フラフープ

東京都中野区の江古田住宅から。 1958年撮影のフラフープで遊ぶ子どもたちです。 元の写真が日焼けしているのか、似而非からーにかけたら、泥の未舗装道路が青や黄色の斑になってしまいました。 その上お空はセピア色。 ううううむ。 このフラフープって…

駄菓子菓子、駄菓子だ! 7 太郎づくし

駄菓子の中で何とかさん太郎というシリーズがあります。 メーカーは、茨城県常総市の株式会社菓道です。 フレーバー違いでいくつかの種類がありますが、 裏の文言も「おさかなのすり身にイカ味を混ぜ合わせて、板状にのばしたものを食べやすいようにカットし…

似而非カラーシリーズ 昭和・子供の遊び3 ローラースケートに足漕ぎグルマ

今回は1961年、東京郊外のひばりヶ丘団地の公園で遊ぶ子どもたちです。 女の子はローラースケートで、男の子は足漕ぎグルマで遊んでいます。 運転手役の子、とろいのか、後の子が押し始めました。 「おめぇ、遅ぇんだよ!俺が押してやっぜ!」 ……なぁん…

似而非カラーシリーズ 昭和・子供の遊び2 ままごと

昭和の子供の遊びシリーズ、第2回目はおままごとです。 昭和36年(1961年)撮影のものです。 ブリキのクルマ、扇風機、なにやらキッチンのおもちゃがあるところが30年台っぽいですね。 これが40年代だと、下駄じゃなくてビニールの月星シューズと…

似而非カラーシリーズ 昭和・子供の遊び1 電車ごっこ

年号変わりまして令和元年となりました。 いよいよ昭和は遠くなりましたね。 乗り物とかデパオク遊園地とか駄菓子とか、思い出の昭和って子供時代の記憶とリンクしてますね。 だったら!ってんで、今回から昭和日本の子どもの遊びです。 最初は電車ごっこ! …