レトロ万華鏡

昭和レトロなものいっぱいのブログです。

久々に購入!グリコのおまけ2

ヤフオクでジャンク値段で手に入れたグリコのおまけお宝自動車。 今回はこれ! 初代マツダルーチェです。 ひっくり返して屋根の裏側を見たらLUCEって刻印が入ってました。 なかなか芸が細かいですね。 後を向かせるとこうなります。 スケールモデルでは…

久々に購入!グリコのおまけ1

ヤフオクでジャンクのグリコのおまけを買いました。 壊れているものも結構入っていたのですが、中に結構状態のいいクルマのおまけが数点入っていました。 600円ならお買い得ですね。 今回から何回かに分けてそのおまけを紹介します。 第1回目はホンダZ…

すごい動画見つけちゃった!

ここのところ昭和レトロチックなアイテムを買っていなかったからしばらくレトロ万華鏡を更新してませんでしたが、偶然にもこんなの見つけました。 今では誰もバスに車掌がいたなんて思ってもいないでしょうけど、平成2年まで都営バスに車掌さんがいました。 …

メルカリで買ったグリコのおまけPARTⅡ

メルカリで買ったグリコのおまけは軽トラミキサー車だけではありませんでした。 別の方からもう二個買ってまして、1日遅れで届きました。 今日はその二点です。 ❶トヨペットクラウンRS41風セダン 1966年式のクラウンに似たプロポーションのセダンです。 古…

メルカリで買ったグリコのオマケ

メルカリでグリコのおまけのミキサー車買いました。 後側はこうなってます。 メルカリ写真では分かりませんでしたが、フロントマスクがなんと「商売繁盛!商売繁盛♪」のホンダTN360なんですよ。 びっくり! でもね、軽トラックでミキサー車ってあったかな…

駄菓子菓子駄菓子だ!33 オリオンココアシガレット

販売元は大阪市淀川区のオリオン(株) 製造は富山県の浜田食品工業(株) 1951年登場の歴史ある駄菓子です。 元々は他所の会社が喫煙前に食べる大人のお菓子として開発されたものでした。 それをオリオンが子供は大人の真似をしたがるとして、一箱五円…

駄菓子菓子駄菓子だ!33 オリオンココアシガレット

販売元は大阪市淀川区のオリオン(株) 製造は富山県の浜田食品工業(株) 1951年登場の歴史ある駄菓子です。 元々は他所の会社が喫煙前に食べる大人のお菓子として開発されたものでした。 それをオリオンが子供は大人の真似をしたがるとして、一箱五円…

昭和初期まで割り算の九九があった!

(写真は大正から昭和初期の尋常小学校のイメージ) 皆さん、昔、割り算にも九九があったってご存知ですか? 江戸時代の和算に由来するもので、算盤で使うんだそうです。 明治から昭和初期の尋常小学校で使っていたとか。 明治38(1905)年生まれの父は…

似而非カラーシリーズ 古い絵葉書をカラー化する 熱海駅

1930年代後半とみられる熱海駅です。 バスと停まっているタクシーがクライスラーインペリアルとかトヨダAAみたいな流線型タイプだし、バスもそれぐらいの時代のものです。 (解体前の旧駅舎。かなりリフォームされている) 駅舎がハーフティンバーの古…

駄菓子菓子駄菓子だ!32 オリオンミニコーラ

メーカーは大阪市淀川区のオリオン(株) 1978年登場のこれまた歴史ある駄菓子です。 一粒が正露丸ぐらいの大きさで、タブレット菓子のミンティアのコーラ味って感じですね。 発売当時、本物の缶コーラは100円であまり安くなかった。 (プルトップの蓋を…

古いカラー絵葉書から22 小川眼科病院

こちらもとある方から頂いた戦前の絵葉書です いただいたとき、この写真の奇妙さに視線が止まりました。 だってそうでしょ? 「小川眼科病院」ってタイトルでビルの屋上のペントハウスの前で子供たちが記念写真撮っているし、別カットで素っ裸の子供が紫外線…

古いカラー絵葉書から21 旅順白玉山塔

日露戦争が終わったとき、乃木希典将軍と東郷平八郎元帥は大連の旅順にある海抜130mの丘「西官山」に日露戦争犠牲者の日本人2万人の遺骨を納めた慰霊塔を建てることにしました。 その名も「表忠塔」 西官山はその後白玉山とその名を改め、表忠塔は中華…

似而非カラーシリーズ  福寿生命保険

こちらもとある方から頂いた戦前の絵葉書です。 かつて名古屋にあったとみられる福寿生命保険ビルです。 これも保険屋の本社ビルが絵葉書なんですよ。 1908年に名古屋に本社を持つ生命保険会社として発足。 1942年に明治生命に吸収されました。 現在…

古いカラー絵葉書から20  大同生命肥後橋ビル

こちらもとある方から頂いた戦前の絵葉書です。 大阪市西区江戸堀の大同生命肥後橋ビルです。 駅とか観光地化した建造物ではなく、保険屋の本社ビルが絵葉書って珍しいパターンですよね。 契約者に配ってたのかなぁ? ビル自体はなかなか凄いんですよ。 1925…

似而非カラーシリーズ 大正時代の絵葉書をカラー化してみる3 名古屋松坂屋

こちらもとある方から頂いた戦前の絵葉書です。 名古屋松坂屋は1910年に栄でオープンして、1925年に現在地に移転しました。 この建物はその1925年新築のもの。 この真新しくて綺麗なビルが名古屋大空襲で骨組みを残して丸焼けになりました。 (…

古いカラー絵葉書から19 大正時代のモデル

大正時代の謎の美人画。 特にキャプションなし。落款の代わりに$とだけ入っている。 非常に不思議な作品です。 広告ではなさそうですが、滑稽新聞の中の写真にこの女性が写っていたような記憶がありますが、誰だか特定できませんでした。 たぶん大正時代に…

似而非カラーシリーズ 古い絵葉書をカラー化する 戦前のソウル女性

(元は白黒。似而非カラーシステム発動の結果、セピア色っぽい色調になりました) 最近、とある方から戦前の絵葉書を頂きました。 その頂いた絵葉書の中の美人画、パート3でございます。 今回は戦前のソウルで発行されたチマチョゴリ姿の若い韓国女性の絵葉…

似而非カラーシリーズ 古い絵葉書をカラー化する GEISHA GIRL

最近、とある方から戦前の絵葉書を頂きました。 その頂いた絵葉書の中の美人画、パート2でございます。 今回はGEISHA GIRL。つまり芸者。 キャプションなしで鼓や篠笛や三味線を持った日本髪の美女ならまず間違いないでしょう。 ウチの父は芸者遊びの経験は…

似而非カラーシリーズ 古い絵葉書をカラー化する 松竹無声映画「関の五本松」

最近、とある方から戦前の絵葉書を頂きました。 以前から昭和レトロの乗り物や古い街並みが大好きって公言してました。 だからレトロ万華鏡でも昔の乗り物や街並みをメインに取り上げてきました。 しかし、頂いた絵葉書の中には美人画のようなこれまでとは雰…

駄菓子菓子駄菓子だ!31 モロッコフルーツヨーグル

メーカーは大阪市西成区のサンヨー製菓(株) 1961年登場のこれまた歴史ある駄菓子です。 コイツの正体はヨーグルトでも乳製品でもないんです。 食べるとフルーツの香りがしてクリーミーでちょっとシャリシャリしますよね? 実は砂糖とブドウ糖とショー…

駄菓子菓子駄菓子だ!30 夜空の星

なかなかポエティックなネーミングですね。 メーカーは愛知県名古屋市のマルタ食品(株) マルタ食品は戦後すぐに金平糖メーカーとして創業。 1950年に法人化。 かなりの老舗です。 今は二代目社長が暖簾を守っています。 金平糖は作り方が特殊で手間が…

古いカラー絵葉書から19 昭和の青函連絡船の絵葉書 羊蹄丸

メルカリで見つけた旧国鉄時代の青函連絡船絵葉書の続きです。 今回は津軽型第6番船の羊蹄丸です。 JR北海道発行の絵葉書にも入っていた燕脂色と白の塗り分けの船です。 (JR北海道版はこちら。しっかり燕脂色と白です) 燕脂色は道内の当時のキハ82系特…

駄菓子菓子駄菓子だ!29 クッピーラムネ

メーカーは愛知県名古屋市のカクダイ製菓(株) 登場は1963年。 歴史ある駄菓子です。 元々は駄菓子屋くじの外れ景品として1950年に開発されました。 当時は個別包装ではなく、瓶詰で大量にラムネ菓子が入っている状態でした。 (個別包装されたキャ…

古いカラー絵葉書から18 昭和の青函連絡船の絵葉書 摩周丸

メルカリで見つけた旧国鉄時代の青函連絡船絵葉書の続きです。 今回は津軽型第5番船の摩周丸です JR北海道発行の絵葉書にも入っていた群青色と白の塗り分けの船です。 この群青色、実は新幹線0系の青とお揃いです。 学生時代の北海道旅行で乗船した個人的…

古いカラー絵葉書から17 昭和の青函連絡船の絵葉書 八甲田丸

メルカリで見つけた旧国鉄時代の青函連絡船絵葉書の続きです。 今回は津軽型第2番船の八甲田丸です。 JR北海道発行の絵葉書にはなぜか入ってませんでした。 ほら、黄色と白の塗り分けの船なんてありましたか? なかったでしょ? 代わりに観光客の目にほとん…

駄菓子菓子駄菓子だ!28 花串カステラ

メーカーは愛知県名古屋市の鈴木製菓有限会社。 22cmもの長い串に平べったいベビーカステラがソーシャルディスタンスして間隔を空けて刺さってます。 この平べったいベビーカステラ、全体的に砂糖がまぶしてあって分かりにくいですが、茶色の焦げ目の付い…

古いカラー絵葉書から16 昭和の青函連絡船の絵葉書 大雪丸

メルカリで見つけた旧国鉄時代の青函連絡船絵葉書の続きです。 今回は津軽型第4番船の大雪丸です。 JR北海道発行の絵葉書では紺と白の塗り分けみたいに見えましたが、光線の加減のようです。 (JR北海道版の絵葉書) 本当はダークグリーンと白の塗り分けで…

古いカラー絵葉書から15 昭和の青函連絡船の絵葉書 貨物船改造船舶

メルカリで見つけた旧国鉄時代の青函連絡船絵葉書の続きです。 今回は貨物船改造船舶の石狩丸と檜山丸です。 石狩丸 檜山丸 白と赤の船体は北海道発行の絵葉書と同じですね。 この絵葉書のセットには実は津軽丸と松前丸が入っていないんです。 ということは…

駄菓子菓子駄菓子だ!27 セコイヤチョコレート

メーカーは大阪府堺市のフルタ製菓(株) ライスチョコレートが生産中止になって駄菓子屋さんの空いた商品棚にチロルチョコと共に入り込んできたやつです。 セコイヤ! 1976年登場。 三層ウエハースにナッツクリームを載せたものにチョコレートコーティ…

駄菓子菓子駄菓子だ!26 にんじん

メーカーは茨城県坂東市の(株)タカミ製菓。 いわゆるパフライスです。 本来これは大正時代から戦後まもなくまで行商人がポン菓子製造機を持ってあちらこちらを回って、子供たちが持ってきたお米をドカンと爆発させて作っていたものです。 戦時中は携帯用糧…