レトロ万華鏡

昭和レトロなものいっぱいのブログです。

江戸東京たてもの園に行ってみた1 おしゃれな洋館1

江戸東京たてもの園f:id:T_YAMADA:20190509212353j:plain

 武蔵小金井小金井公園の奥の約7ヘクタールの敷地に作られた東京都内の歴史的建造物を移築した野外博物館です。

 30棟もの復元建造物が立ち並んでいて、中央部はエントランスと高橋是清邸がメイン。

 西半分は奥のほうが藁ぶきの古い民家で、手前は山の手風の建物。

 東側に下町風の建物を配しています。

 ここに娘と行ってみました。

1.田園調布の家f:id:T_YAMADA:20190509213008j:plain

1925(大正14)年に竣工した木造平屋の瀟洒な洋館です。

かつて鉄道省土木技師だった大川栄氏の邸宅で夫婦と子供二人とお手伝いさんが暮らしていました。

実業家・渋沢栄一が設立した「田園都市株式会社」が開発した郊外住宅地「田園調布」に建てられた家で、全体的なプロポーションはアーリーアメリカン風ながら、壁はドイツ下見張りでどこかヨーロッパ風。

屋根は和風の寄棟桟瓦葺きで、細かく見ていくと和洋折衷の日本的な洋館です。

f:id:T_YAMADA:20190509213720j:plain

 こちらは食堂。今どきの洋館と比べるとキッチンと食堂の間に壁と配膳台があって、はまっているガラスに格子のような桟が入っているところが昔っぽいですね。

f:id:T_YAMADA:20190509214301j:plain

 キッチンはこんな感じ。システムキッチンではありません。

 

f:id:T_YAMADA:20190509214547j:plain

今の家にないのはお手伝いさんの部屋。

何と床はコルク張り。

普通は畳三畳が多いんですけどね。

こういうところに洋館らしさが出ますね。

 

2.前川國男f:id:T_YAMADA:20190509215212j:plain

太平洋戦争中の1942(昭和17)年に竣工した建築家・前川國男の家で木造2階建てです。

ちょっとバンガロー風のこの家、物資の少ない戦争中に建てられたとは思えないほどモダンです。

f:id:T_YAMADA:20190509215423j:plain

 特徴的なのはこの居間。

広々としたサロンの隅に階段があって、ロフト風の2階に上がれるようになっています。