2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
彦根にレトロな街があると聞いたので行ってみました。 銀座商店街と花しょうぶ通り商店街の間の交差点には滋賀中央信用金庫銀座支店が立っています。 1919年に明治銀行彦根支店として建てられたもので、1932年に明治銀行が破綻すると病院になったと…
今回から白黒時代のテレビドラマのスチール写真をカラー化してみてみましょう。昭和33年に放映されていた白黒ドラマ「月光仮面」をカラー化して見ました。これをリアルタイムでご覧になった方はもう60代後半ですよね。総天然色になったらビックリされるでし…
こちらも菓道の太郎シリーズでベースは魚のすり身。 「酢だこさん太郎」 もろに酢だこ味。 のし梅さん太郎よりは酸っぱくないですが、これも酸っぱい系。 多分自分で買ったやつではなく、もらってきたやつですな。 個人的にはビーフジャーキー太郎が一番美味…
お次は同じ菓道の太郎シリーズで「のし梅さん太郎」 材料は例によって魚のすり身ですが、梅肉エキスと梅酢で味付けしてます。 これはやたらと酸っぱい! 酸っぱい系は苦手だから、好みの味ではないですな。
三ヶ月半ぶりぐらいに駄菓子行ってみましょうか。 まずは「ビーフジャーキー太郎」 味はおつまみのビーフジャーキーそのもの。 お肉だよね? ってんで、裏の材料を見たら、ほかの太郎シリーズ同様魚のすり身です。 ちょっとこれはびっくりですね。 メーカー…
京都鉄道博物館に隣接して梅小路公園がありますが、ここには市電ひろばという京都市電の展示コーナーがあります。 500形 こちらは1924年田中車両(現・近畿車輛)製の500形505号です。 全長13.5mの京都市電初のボギー車です。 カフェとして…
昔の車両が保存されている京都の名所といえば、京都鉄道博物館ですね。 かつての梅小路蒸気機関車館は施設の一部になっています。 高校生以上の大人300円、3歳以上の幼児から中学生までは100円でこの列車に乗れます。 11時から16時まで30分間隔…