レトロ万華鏡

昭和レトロなものいっぱいのブログです。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

昔の日本の旅客機番外編3

昭和のレトロな日本の旅客機紹介、今回が最終回です。 ロッキード L-1011 トライスター 1970年に初飛行をしたロッキード社の旅客機でダグラスDC-10と同じく主翼に2発、尾翼に1発の3発ワイドボディージェット旅客機です。 トライスターの名はオリ…

昔の日本の旅客機番外編2

今回もマジカラー写真で昔の飛行機をご紹介しましょう。 DC-10 1970年に初飛行したマグダネルダグラス社の3発ワイドボディー旅客機です。 主翼に2発、尾翼に1発というスタイルはライバルのロッキードトライスターと同じです。 日本ではJALが1976年か…

昔の日本の旅客機番外編1

1970年代、80年代の旅客機の写真だとだいたいカラーです。 なので、似而非カラーではなく、マジカラーになってしまいます。 今回はそのマジカラーで昔の日本の旅客機をお届けしましょう。 ボーイング747 言わずと知れたジャンボ旅客機です。 ワイド…

似而非カラーシリーズ 1950年代・1960年代の日本の旅客機6

似而非カラーシリーズ、昔の飛行機・ジェット機編は今回が最終章です。 この後の時代の飛行機はだいたいカラー写真なので似而非カラーにならずにマジカラーになってしまうのです。 マジカラーは番外編でお届けするとして、今回は最後の似而非カラーをお届け…

似而非カラーシリーズ 1950年代・1960年代の日本の旅客機5

似而非カラーシリーズも1960年代に入ってきました。 今回からジェット旅客機編です。 コンベア880 JAL最初のジェット機がコンベア880です。 1961年に3機、1962年に2機、1963年に3機購入し、1966年に日本国内航空から1機リースで入…

似而非カラーシリーズ 1950年代・1960年代の日本の旅客機4

日本のかつてあったメガキャリアとして忘れてはならないのがJASことに日本システム。 前身はTDAこと東亜国内航空。 今回の似而非カラーシリーズはその東亜国内航空の前身の一つであった日本国内航空の飛行機をご紹介します。 YSー11 東亜国内航空のルーツは…

似而非カラーシリーズ 1950年代・1960年代の日本の旅客機3

似而非カラーシリーズの昔の飛行機編第3弾です。 今回はANAのプロペラ機です。 バイカウント JALこと日本航空は1951年に日本政府の主導により運航を開始した半官半民の航空会社としてスタートしました。 これに対しANAこと全日本空輸は1952年に発足…

小学一年生の誕生日プレゼント

このシミだらけの古いフランダースの犬の児童書、実は小学一年生のときの誕生日プレゼントです。 イワキ君が持ってきてくれました。 イワキ君は一年生のとき、足を骨折して松葉杖で学校に通ってましたよね。 まだ君の誕生日プレゼント、持ってますよ。 今頃…

似而非カラーシリーズ 1950年代・1960年代の日本の旅客機2

似而非カラーシリーズ、昔の日本の旅客機パート2いってみましょうか! DC-6 かつてダグラスDC-5というレシプロ旅客機がありました。 1939年初飛行。 インドネシアからオランダを追い出したとき戦利品で2機手に入れました。 輸送機として使いましたが、…

似而非カラーシリーズ 1950年代・1960年代の日本の旅客機1

4月に韓国の昔の旅客機を紹介しましたが、今回は日本の昔の旅客機を紹介しましょう。 DC-3 ダグラスDC-3は第2次世界大戦で米軍が軍用輸送機C-47スカイトレインとして大量に導入した双発レシプロ旅客機です。 初飛行は1935年。 日本航空(JAL)は1951年…

もう一つのグリコのおまけ消防車

グリコのおまけ消防車、もう一台買いました。 こちらはイギリス風の梯子車。 これ、小さい時に持っていて、親に捨てられたやつです。 半世紀かけて取り戻しました。