レトロ万華鏡

昭和レトロなものいっぱいのブログです。

似而非カラーシリーズ お江戸でござる10 江戸の商売いろいろ



f:id:T_YAMADA:20190228010147j:plain


お江戸でござるシリーズの最後は江戸の商売でいきましょうか。

1つ目はえっほ、えっほの駕籠舁き(かごかき)。

代金をぼったくる悪人もいて、それは雲助と呼ばれて嫌われていました。

江戸時代版タクシーってところでしょうか。

背景が洋館ですね。

場所は横浜か築地かもしれません。

元ネタ写真はこちら→

https://matome.naver.jp/odai/2134634191615056701/2134634280615164803

 

f:id:T_YAMADA:20190228010758j:plain

 続いてお寿司屋さん。

なんと屋台です。

江戸時代は寿司屋と天ぷら屋は屋台で今でいうファーストフードショップだったのです。

当時は握り一個がでっかくて、酢は赤酢だったのでご飯は茶色。

ネタは海老にこはだ、白魚、鯛、烏賊、蛸、穴子、卵といったところで、生ではなく必ず調理したものを使いました。

マグロやウニやイクラなんてなかったんです。

元ネタ写真はこちら→

http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/reference-3.html

 

f:id:T_YAMADA:20190228011745j:plain

 最後はベアドが1868年に撮影した髪結床。

ひげと月代を剃って、髷を結う床屋さん。

今じゃ相撲部屋にしかいませんね。

こんな人。

元ネタ写真はこちら→

http://jj.botanicalart.shop-pro.jp/?cid=20

リアルな時代劇はいかがだったでしょうか?